歴史情報サマリーβ版

歴史関連情報(各種Webサイト等でリリースされたもの)をサマリーで配信していきます。

「天下統一 信長と秀吉が成し遂げた『革命』」 △読書感想:歴史△(0018)

中世・戦国時代から、天下統一そして近世の創出に至るこれまでの一般的イメージを問い直すとともに、社会面・政治面・経済面を含めて総合的に新たに「天下統一」を再検証する一冊です。

 

読書感想:上町嵩広

読書感想:上町嵩広

「天下統一 信長と秀吉が成し遂げた『革命』」
著 者: 藤田達生
出版社: 中央公論新社中公新書
出版年: 2014年

 

※よかったらリンク先note記事をご覧ください。

note.com

 

(2022/04/06 上町嵩広)

「三好一族 戦国最初の『天下人』」 △読書感想:歴史△(0016)

織田信長に先立って戦国時代の京都で覇権を握った三好長慶、そしてその父祖や子孫ら一族の歴史をまとめた一冊です。

 

三好一族 戦国最初の『天下人』」
著 者: 天野忠
出版社: 中央公論新社中公新書
出版年: 2021年

 

<趣意>
歴史に関する書籍の読書感想です。 対象は日本の歴史が中心になりますが世界史も範囲内です。 新刊・旧刊も含めて広く取上げております。

 

読書感想:歴史

読書感想:歴史

※一部、本書本旨に触れている部分があるかもしれません。ご容赦ください

 

<概要>
三好長慶はこれまでどちらかといえば、学校の日本史教科書的な文脈でいえば「悪役」「ヒール」的な扱いだったのではないでしょうか。

室町時代後期・戦国時代に入るといわゆる"下剋上"により、それまで下位の地位にいた者が既存の序列をひっくり返して上位の者を追い落とすなど実力で権力を掌握するという流れが強まってきました。
そのような"下剋上"を体現するような人物の一人として挙げられるのが、三好長慶ではないかと思われます。

長慶は直接の主家である細川家(室町幕府管領家のひとつ)の家中の混乱に乗じて(?)細川家を事実上コントロールし、さらに応仁の乱以降に権威・権勢ともに低迷しつつあった足利将軍の実権さえも手を伸ばすことにもなります。 
その長慶も自分一代でそのような地位や実力を獲得したわけではなく、祖父や父の代からの活躍という素地と土台があったればこそです。

本書では、長慶の父祖らの事績から始まり、長慶による三好一族の絶頂期を経て彼の死によるその子孫らの没落まで、三好一族の歴史上(織豊期や江戸時代初期)における業績や記録を描いています。

 

※よかったらリンク先note記事にて詳細をご覧ください。

note.com

 

(2022/02/12 上町嵩広)